今日の嬉しかったこと
コロナで開催をストップしていたヨガレッスン。
なんと突然、以前通ってくれていた生徒さんから連絡が。
嬉しい🥹
そして緊張しつつも、2年半ぶりにオンラインレッスンを本日開催💻
沢山のヨガの先生やオンラインレッスンがある中で、こうして声をかけてもらえたことが嬉しかった✨
レッスン後は大好きな公園を散歩して、
ファーマーズマーケットで買ったブーケを使って、初めてのドライフラワー作りに挑戦🌹
壁の漆喰塗りが途中🤣
心も身体も全快ではないけれど、
1ミリずつくらいは良くなってる😊
あと、無理くりポジティブになろうとするのは今日で卒業することにした👩🎓
ヨガと同じで、チカラ技で無理やり綺麗なポーズをとったところで害しかない。
表面を取り繕ったところで、皺寄せは後々どこかに現れてくる。
歪みは必ず現れる。
ここ最近、ご機嫌で『いなければならない』という脅迫みたいなものを常に自分にしていた。
(そうでなきゃ、欲しくない状況を引き寄せるから)
そしてネガティヴに傾く度に自分にダメ出し。
でも…これ、何か違うなと。
ネガティヴもポジティブもある程度の時間が経ったら手離す。
二元性を持たない。
振動数や波動を高く…!とか考えると正直疲れる。
基本はニュートラル。
心の揺れやブレはできる限り小さく。
周囲がどんなに荒れても静かに真っ直ぐ燃え続ける、『ランプの中の火🔥』のような心の状態を目指すのだ。
そして、自分が不要だと感じるものには繋がらない。
問題を自分の内側に入れない。
なかなかハードな11月も気付けば3分の2が過ぎました。
冬至まであと約1ヶ月。
力を抜いてリラックスを心がけます☺️🍵
0コメント