地元再発見!

今日は己巳の日✨

60日に1回、1年に6回しか来ないことから、とても縁起がよく、特に金運アップする日🐍

巳(=へび)といえば、弁財天様の遣い。

そして弁財天様は水を司る神様。

ということで朝からお手洗い・キッチンのシンク・お風呂の排水溝をせっせとお掃除🧼

巳の日に定期的にお掃除するようになり、あまり汚れを溜め込まなくなり、お掃除のハードルが少しずつ下がってます👌✨

お掃除が済んだら、弁財天様をお祀りする神社へ。

帰り道は昔ながらの街並みが残る東海道をてくてく🚶‍♀️

その中に混じっておしゃれで魅力的なお店が😍

改装した蔵の中にお花屋さん💐
キャンドル屋さん🕯
慣れ親しんだ街も、新陳代謝してるんだなと実感。

最近、地域や日本が良くなるような取組みをしている事業者さんを応援できる基金みたいなものを設立したいなと考えるようになりまました😊

具体的には自然農法や農薬不使用に取り組む小規模農家さんや、自分が応援したいと思える個人経営の飲食店やサロン。

お金は人間の身体をめぐる血液のようなもの。

隅々まで、小さな血管まで、必要なところへ血液を行き渡らせることができる、大きな心臓の役割をしたい!

そして、好きな仕事に打ち込み、楽しく生きる人を増やしたい!!

以上、ここ最近湧き上がってきた野望でした😊💪

Friend of the Earth

自然と調和 心地よい暮らし 食・モノ・心  ライフスタイルをトータルにコーディネートします。 バックグラウンドはアーユルヴェーダ・ヨガ・マクロビなど様々な要素のいいとこ取り。 お気軽にご連絡ください。

0コメント

  • 1000 / 1000