幅を利かせる後付けオプション

自分の性格について定期的に振り返るのが趣味なんですが、

考えるほど【性格】って不確実なものだなーと感じるのであります。

『これが私の性格』と思い込んでいるものの
半分くらいは、成長過程で後付けされたものだそうな。

『自分の性格はこうだ』と思っている性格と、他人から言われる自分の性格が違うのは良くある話ですが、

他人でも意見がバラバラな時もある。

例えば私の性格に関して、

冷静だねと言う人がいれば、衝動的だねと言う人もいる。

無口だねと言う人がいれば、活発でお喋り好きだねと言う人もいる。

結構抜けてるねと言う人もいれば、抜け目ない性格だねと言う人もいる。

こんな具合だから、他人からの評価に一喜一憂するのはあまり意味が無いし、

ましてや『私はこういう性格だから』という思い込み・擦り込みの性格を起点にして、 

行動を決めてしまうのは具合が悪いんじゃないかと思うのであります。

不確実な後付けオプションにハンドルを握らせてはいけないのである。

本当はどうしたいのか、どうなりたいかを起点にして考え始めると、私はモヤモヤが減り始めました。

生まれ持った【性質】は変えられないが、【性格】は変えられる。

長い間、その【The my 性格】という役を演じてきたため、

知らないうちにそれが自分の性格だと勘違いしている可能性がめちゃくちゃ高い。

どうせ上書き・編集できるなら、理想的な性格に書き換えようと思います。

頭の中が先、現実は後からついてくるー!

Friend of the Earth

自然と調和 心地よい暮らし 食・モノ・心  ライフスタイルをトータルにコーディネートします。 バックグラウンドはアーユルヴェーダ・ヨガ・マクロビなど様々な要素のいいとこ取り。 お気軽にご連絡ください。

0コメント

  • 1000 / 1000