タパスレポート〜初ヨガレッスン〜

1カ月以上経ってしまいましたが…


先月のタパスについて。


9月25日 満月🌕に人生初のヨガレッスン。



集まってくれた11人の皆さんには、本当に感謝。




満月のお話から呼吸調整、そして10分程度のプチ瞑想から始まり


少しだけ体感を鍛えるランジを入れた、リラックスメインの1時間のプログラミング。


レッスン後の皆のスッキリした顔がとにかく嬉しかった。


当たり前だけど、やはり身体は一人一人違う。


完成形を目指して頑張る、努力するのはもちろん大切。


でも、それより優先すべきは


今の自分の状態を正しく理解して、


それに合わせてアーサナの段階・強度を自分で選びとること。


アーサナの型に自分をギュウギュウ詰め込んでいくのでは無く、


アーサナを自分に合わせる。


『頑張る』と『無理をする』


この2つの、ちょうど境目辺りを狙って練習すると、とっても良いんじゃないかなと思う。


まだまだ学ぶべきことは山積みですが、ひとつひとつ丁寧に吸収していきたいと思います!


Friend of the Earth

自然と調和 心地よい暮らし 食・モノ・心  ライフスタイルをトータルにコーディネートします。 バックグラウンドはアーユルヴェーダ・ヨガ・マクロビなど様々な要素のいいとこ取り。 お気軽にご連絡ください。

0コメント

  • 1000 / 1000