ヨガの小話〜2018年12月19日〜

Finished YOGA lesson of 2018😊
I can't thank you enough🙏✨

今年最後の夜ヨガ練習会、終了😊

20時スタートの遅い時間帯でしたが、
12名もの参加者が。🙏✨

参加してくれた方への小話をご紹介。

-------------------------------
年明け、初詣に行かれる方が多いかと思います。

その際にする『お願い事』を通じて
是非、自分の心の声を確認してみてほしいと思います^^

自分は本当は何をしたいのか、どうなりたいのか・・・などなど。

『レストランは食事をする場所であるように、

ジムはエクササイズをするところであるように、

神社は自分の中に住んでいる神様と繋がる場所である』

先日、この言葉を師から聞いてハッとしました。

なので、参拝は自分と向き合う、有意義な時間にしてほしいな~と勝手に願ってます。

そして今回の初詣では是非、お願い事をする前に、

生かされている事への感謝をしてみてください^^

手や足などは自分の意志で動かせても、
心臓や肺を自分でコントロールできないことを考えると、 

『何かの力』がそれらを動かしてくれていて、

今ある命は授かったものであることに気付きます^^

ヨガではその『何かの力』を神様とか、自然の摂理と呼んだりしています。

『お願い事を聞いてもらって当たり前』といった態度ではなく、 

既に必要なものを充分に与え続けてもらっていることに気づいて、

まずは感謝することから始めてみましょう(^^)


Friend of the Earth

自然と調和 心地よい暮らし 食・モノ・心  ライフスタイルをトータルにコーディネートします。 バックグラウンドはアーユルヴェーダ・ヨガ・マクロビなど様々な要素のいいとこ取り。 お気軽にご連絡ください。

0コメント

  • 1000 / 1000